アマゾン ウェブ サービス (AWS) EC2 インスタンスを使用していて、ストレージ容量が不足していませんか? EC2 インスタンスにストレージを追加するのは簡単なプロセスであり、増大するストレージ要件を満たすのに役立ちます。
このガイドでは、使用可能なさまざまなタイプのストレージとその構成方法を含め、AWS EC2 インスタンスにストレージを追加する手順を説明します。

序章
AWS EC2 (Elastic Compute Cloud) は、ユーザーが仮想サーバーをデプロイし、クラウド上でアプリケーションを実行できるようにするスケーラブルなクラウド コンピューティング サービスです。
EC2 インスタンスには事前定義されたストレージ容量が付属していますが、データの増加に応じてストレージを増やす必要がある場合があります。
幸いなことに、AWS は EC2 インスタンスに簡単に追加できる柔軟なストレージ オプションを提供しています。
EC2 を理解する
ストレージ オプションについて説明する前に、EC2 について簡単に説明しましょう。 EC2 インスタンスは、特定の要件に合わせてカスタマイズできる仮想サーバーです。
各インスタンスには独自のオペレーティング システム、ストレージ、構成があります。 EC2 インスタンスは、AWS マネジメントコンソールを通じて、または AWS コマンドラインインターフェイス (CLI) を使用してプログラム的に作成、管理、終了できます。
ストレージの種類
AWS は、EC2 インスタンス用に 2 つの主要なタイプのストレージを提供しています。 Elastic Block Store (EBS) ボリュームとインスタンス ストア ボリューム。
ストレージのニーズについて情報に基づいた決定を下すには、これらのストレージ タイプの違いを理解することが不可欠です。
1. EBSボリューム
EBS ボリュームは、EC2 インスタンスに接続できるブロックレベルのストレージ デバイスです。これらは、インスタンスのライフサイクルから独立した永続的なストレージを提供します。
EBS ボリュームは、汎用 SSD (gp2)、プロビジョンド IOPS SSD (io1)、スループット最適化 HDD (st1) などのさまざまなパフォーマンス オプションを提供します。
これらのオプションは、コストとパフォーマンスのバランスをとりながら、さまざまなワークロード要件に対応します。
EBS ボリュームの作成
EBS ボリュームを作成するには、次の手順に従います。
- AWS マネジメント コンソールに移動し、EC2 サービスを選択します。
- 「ボリューム」セクションに移動し、「ボリュームの作成」をクリックします。
- ボリュームのサイズ、タイプ、および追加の構成設定を指定します。
- EC2 インスタンスが配置されているアベイラビリティ ゾーンを選択します。
- 「ボリュームの作成」をクリックしてEBSボリュームを作成します。
EBS ボリュームのアタッチ
EBS ボリュームを作成したら、それを EC2 インスタンスにアタッチしてください。次の手順でプロセスの概要を説明します。
- AWS マネジメントコンソールの「ボリューム」セクションから、新しく作成した EBS ボリュームを選択します。
- 「アクション」ドロップダウンをクリックし、「ボリュームの接続」を選択します。
- ドロップダウン リストから目的の EC2 インスタンスを選択します。
- ボリューム接続のデバイス名を指定します。
- 「アタッチ」をクリックして、EBS ボリュームを EC2 インスタンスにアタッチします。
EBS ボリュームの拡張
既存の EBS ボリュームのストレージ容量が不足したとします。この場合、ボリューム サイズを拡張することが有効な解決策となります。 EBS ボリュームを拡張する方法は次のとおりです。
- EBS ボリュームに関連付けられている EC2 インスタンスを停止します。
- AWS マネジメントコンソールの「ボリューム」セクションから EBS ボリュームを選択します。
- 「アクション」ドロップダウンをクリックし、「ボリュームの変更」を選択します。ボリューム サイズを希望の容量まで増やします。
- EC2 インスタンスを再度起動すると、拡張されたボリュームが使用できるようになります。
2. インスタンスストアボリューム
インスタンス ストア ボリューム、つまり一時ストレージは、EC2 インスタンスが実行されているホスト マシンに物理的に接続されます。
EBS ボリュームとは異なり、インスタンス ストア ボリュームは一時的なものであり、インスタンスが停止または終了すると永続化されません。低遅延アクセスを必要とするアプリケーションに最適な高性能ストレージを提供します。
インスタンスストアの作成
インスタンス ストア ボリュームを作成するには、次の手順に従う必要があります。
- 新しい EC2 インスタンスを起動します。 AWS マネジメントコンソール またはCLI。
- インスタンス ストア ボリュームをサポートするインスタンス タイプを選択します。
- 要件に基づいて、適切なインスタンス ストアのボリューム サイズを選択します。
インスタンスストアのマウント
インスタンス ストア ボリュームを作成した後、それを EC2 インスタンスにマウントして使用を開始する必要があります。その方法は次のとおりです。
- 次を使用して EC2 インスタンスに接続します SSH または任意のリモート アクセス方法。
- 次のコマンドを使用して、インスタンス ストア ボリュームのデバイス名を特定します。 lsblk 指図。
- 適切なコマンド (mkfs、mkfs。 ext4など)。
- インスタンス ストア ボリュームのマウント ポイント ディレクトリを作成します。
- mount コマンドを使用して、指定したマウント ポイントにインスタンス ストア ボリュームをマウントします。
- マウント ポイント ディレクトリの内容を一覧表示して、マウントが成功したことを確認します。
結論
データが増大するにつれて、AWS EC2 インスタンスのストレージ容量を拡張することが重要になります。 EBS やインスタンス ストア ボリュームなどの利用可能なストレージ オプションを理解すると、特定の要件に基づいて情報に基づいた意思決定を行うことができます。
概要を示した手順に従うと、EC2 インスタンスにストレージを簡単に追加し、アプリケーションが効率的に動作するために必要なスペースを確保できるようになります。
AWS EC2 インスタンスにストレージを追加する方法 - FAQ
複数の EBS ボリュームを 1 つの EC2 インスタンスにアタッチできますか?
ストレージのニーズに基づいて、複数の EBS ボリュームを単一の EC2 インスタンスにアタッチできます。各 EBS ボリュームは、インスタンスにとって個別のブロック デバイスとして見えます。
EC2 インスタンスの実行中に EBS ボリュームのサイズを変更できますか?
いいえ、EC2 インスタンスを停止して EBS ボリュームのサイズを変更すると役に立ちます。ボリュームを変更した後、インスタンスを再度起動できます。
インスタンス ストア ボリュームは重要なデータの保存に適していますか?
いいえ、インスタンス ストア ボリュームは一時的なものであり、インスタンスが停止または終了すると保持されないため、重要なデータの保存には適していません。これらは一時的なストレージとキャッシュに最適です。
インスタンス ストア ボリュームから EBS ボリュームにデータを移行できますか?
インスタンス ストア ボリュームから EBS ボリュームにデータを移行できます。ただし、このプロセスには手動介入が必要であり、アプリケーションのダウンタイムが発生する可能性があります。
既存の EBS ボリュームを新しい EC2 インスタンスにアタッチできますか?
同じアベイラビリティーゾーン内にある場合、既存の EBS ボリュームを新しい EC2 インスタンスにアタッチできます。ボリュームにはデータと構成が保持されます。